このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
中学校学力向上対策
Gアップシート・Gベース学習サイト
メニュー
トップページ
メニュー
トップページ
GアップシートEX数学
国語1年
国語2年
国語3年
国語文法
数学1年
数学2年
数学3年
英語1年
英語2年
英語3年
英語1年(未リンク有)
英語2年(未リンク有)
英語3年(未リンク有)
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
ログインユーザー
0人
累計
since 2015/03/21
国語 2年 Gアップシート
評価基準「いわてスタンダード」 国語 2年
領域
番号
言語活動例
単元名 Gアップシート
話
す
こ
と
・
聞
く
こ
と
1
調べて分かったことについて説明する
絶滅危惧種についてプレゼンテーションしよう
2
地域を知るために、地域の産業について調べよう
3
古典を読んで気付いたことについて発表する
平家物語を読み、興味を持った場面について発表しよう
4
徒然草を読み、お気に入りの場面を発表しよう
5
社会生活の話題について司会や提案者を立てて討論する
パネルディスカッションで地域の活性化策を探ろう
書
く
こ
と
1
表現の仕方を工夫して詩をつくる
体験をもとにして短歌を作ろう
2
体験をもとにして俳句を作ろう
3
多様な考えができる事柄について立場を決めて意見を述べる文章を書く
学校で使う辞書について意見文を書こう
4
中学生の携帯電話所持について意見文を書こう
5
社会生活に必要なお礼の手紙を書く
職場体験先に、感謝の気持ちをこめてお礼状を書こう
読
む
こ
と
1
物語を読み,内容や表現の仕方について感想を交流する
物語と自分の経験を重ね合わせ、感想をまとめよう
2
物語の感想を交流しよう
3
古文や漢文を読み感想を交流する
古典を読んで、感想を交流しよう
4
李白の詩を読んで、感想を交流しよう
5
評論の文章を読み,内容や表現の仕方について自分の考えを述べる
「自分らしい生き方」について考えよう
6
朝読書の本の選び方を考え、意見をまとめよう
7
新聞で得た情報とインターネットで得た情報とを比較する
情報を発信するために、メディアの表現の特徴を分析しよう
このページの閲覧回数
since 2016/12/09
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project